コインチェック、リップル(XRP)ウォレット残高9億XRP以上を保有 !!
- コインチェックのウォレットには9億XRP以上の残高がある
- 年初には30億XRP以上の残高があった
- コールドとホットウォレットを使いわけて運用している
お得なキャンペーン実施中
今なら、期間限定でビットポイントに無料口座を開設すると3千円分のビットコインをもらえます。ビットポイントは上場企業リミックスポイント(資本金40億以上)が運営するセキュリティAクラスの安心のリップル取扱いの取引所。
コインチェック、リップル(XRP)ウォレット残高9億XRP以上を保有 !!
コインチェックが保有する各仮想通貨の枚数とマネックスの財務諸表に計上されている仮想通貨資産(棚卸資産としてBSに計上)を比較すると、本当に、マネックスの仮想通貨資産はそれだけなの?と疑問に思うくらいCCのウォレット上にある資産が膨大。(XRPだけでも)
— こぺる@仮想通貨 (@coperu100) 2018年10月2日
みんな、CCに置きっぱなしなの?
以前、上記のようなツイートをしました。コインチェック社は現在マネックスの子会社ですが、どれほどの仮想通貨資産を保有しているのでしょうか?
ここでは、リップル(XRP)に限定して見ていきます。コインチェックに、どれほどのリップル(XRP)があるのでしょうか。
コインチェック リップル(XRP)コールドウォレットアドレス・残高

- アドレス:rwgvfze315jjAAxT2TyyDqAPzL68HpAp6v
- コインチェックコールドウォレット
- マルチシグ対応。鍵の数:5、閾値:11
- 残高:約9.1億XRP(10月19日時点)
まずコインチェックが現在運用している主なウォレットは3つだけで、これが最大のウォレットです。
コインチェックのコールドウォレットの残高ですが、驚きの9億XRP超え。(しかし、年初の段階では30億XRPを越えていました。)
コールドウォレットとは、インターネットから切り離されたオフラインのウォレットのこと。
黄色でハイライトしていますが、マルチシグに対応しています。後日、解説しますが、コインチェックのリップル マルチシグは、面白い仕組みになっています。
これだけの人が、未だに置きっぱなしにしてるんですね。私もツイッターで意見を募ったら、割りと多くの人から置いている、またはレンディングで貸出中という意見が集まりました。
置きっ放しです。盗られても返って来るし、むしろ安全な場所です。
— きよしよ (@shouichi178) 2018年10月2日
上のツイートにあるように、『盗られても返ってくるし、むしろ安全』というのは、凄い発想だなと思いますが、セルフゴックスのリスクもあるので、一概には言えないところです。
・【おすすめ記事】リップルの仮想通貨XRP について知っておくべき10の事実
次に、ホットウォレットを見てみましょう。
コインチェック リップル(XRP)ホットウォレットアドレス・残高

- アドレス:rNQEMJA4PsoSrZRn9J6RajAYhcDzzhf8ok
- コインチェック ホットウォレット
- マルチシグ対応なし。
- 残高:約1,600万XRP(10月19日時点)
ホットウォレットは、約1,600万XRPで全体の2%未満のXRPだけが置かれています。マルチシグ対応ではないですが、2%にも満たないので、日々の業務にあたっては、打倒なのかなと思います。
ホットウォレットとは、インターネットと接続されたオンラインのウォレットのこと。
コインチェックでは、基本的には、コールドウォレットに保管をして、随時、ホットウォレットに移しながら運用しているので慎重な取扱いがなされています。
最後に、コインチェックは『rpNqAwVKdyWxZoHerUzDfgEEobNQPnQgPU』のアドレスも保有していますが、残高は1.3万XRP少なく、過去3ヶ月以上、取引履歴がありません。(最後は18年7月3日)
けど、Zaifの『ハッキング』で67億円相当の仮想通貨流出!やMonappy(モナッピー)、ホットウォレット保管のモナコインが盗難被害 !の事件が記憶に新しいですが、仮想通貨の管理には注意を払いたいところですね。
お得なキャンペーン実施中
今なら、期間限定でビットポイントに無料口座を開設すると3千円分のビットコインをもらえます。ビットポイントは上場企業リミックスポイント(資本金40億以上)が運営するセキュリティAクラスの安心のリップル取扱いの取引所。
今、DMMビットコインでは、口座開設で1,000円、条件を満たすことで500名にハードウェアウォレット(レッジャーナノS)をプレゼントするキャンペーン中です♪
Liquidでは口座開設でトレードに使える3,000円のQASH、条件を満たすと合計23,000円相当のキャッシュバック! 異なる仮想通貨に変えて、取引所間を移動できるのが仮想通貨の良いところですよね♪ リップルでの25倍レバレッジ取引を開始。
コインチェック、リップル(XRP)ウォレット残高9億XRP以上を保有
